WordPress >外観 > テーマ で、表示される、テーマ一覧の画像や、表示名を変更する方法です。

WordPress テーマ 表示名 を変更する方法
style.cssを編集する
【FTPから】
/wp-content/themes/使用しているテーマ/style.css
【wordprees管理画面から】
WordPress >外観 > テーマの編集 > style.css
style.cssの冒頭部分を変更します。
「Theme Name」が一覧に表示される名前になります。
/* Theme Name: テーマの名前(必須) Theme URL: テーマのサイトのURI Description: テーマの説明 Author: 作者の名前 Version: テーマのバージョン Tags: テーマの特徴を表すタグ(カンマ区切り/オプション) License: GNU General Public License v2 or later License URI: LICENSE Template: twentyseventeen //親テーマの「ディレクトリ名」 */
WordPress テーマ 一覧の画像 を変更する方法
screenshot.pngを編集する
【FTPから】
/wp-content/themes/使用しているテーマ/screenshot.png
画像サイズ:880px ✗ 660px
画像を上書きすれば、変わります。