カサ バトリョ ( ガウディの建築 )に行く前に知っておきたいこと。チケット購入方法は?アクセス方法は?

この記事の目次
狂人か?天才か? カサ バトリョ(ガウディの建築)について
ジュゼップ・バッリョ・イ・カザノバスの依頼を受け、1904年から1906年にかけて、ガウディが改築した建築物で、建設されたのは1877年。
ガウディの建築物は特徴的で、当時は「彼が狂人なのか天才なのかはわからない、時が明らかにするだろう」と語られていたそう。
ガウディが改築したのは
・建物の5階と地下室を増築
・玄関広間を広げる
・階段や内壁を作り直す
この3ヶ所になる。
各部屋に曲線的なデザインがあるのが特徴で、タイルやステンドグラスの装飾が有名。
この外観を飾るタイルやガラスの多くは、地元業者の廃棄物の再利用で造られている。
欧州で多い、教会などの宗教的な建築物とは違った、生活を意識しためずらしい建造物である。
カサ バトリョの造形についての様々な説
この邸宅の造形には様々な説がある。
1つ目は、屋根の一部が丸く盛り上がり、石柱が骨、バルコニーが骸骨に見え、まるでドラゴンの背中のように見えることから、カタルーニャの守護聖人であるサン・ジョルディの竜退治の伝説からドラゴンの犠牲になった人たちの骨を表現しているという解釈。
この解釈から、「骨の家(Casa dels ossos)」と呼ばれることも。
2つ目は、屋根をアルルカンの帽子に見たて、ファサードのバルコニーは仮面、ジュゼップ・マリア・ジュジョールによる様々な色の破砕タイルが祭りの紙吹雪を表しているとする謝肉祭説。

曲線とステンドグラスが特徴的な外壁は海の波をイメージ
曲線的なデザインが特徴的で、まるで海の波ように見え、ステンドグラスの装飾に太陽の日差しが差し込み海面を反射している光のように見える。

採光に知恵を絞った建物の中は、海底をイメージ
エントランスの吹き抜けは、下は白、上に行くほど濃い青になっており、海底や洞窟をイメージして造られていていて、下から見上げると全体が同じ色に見える工夫がされています。
窓は、採光に知恵を絞っていて上の階は小さく、逆に下の階になるほど大きくし日差しを取り入れる工夫がされています。
自然光が入りにくい場所には、鏡やガラスを使った反射光を取り入れ、明るすぎる場所では、柱を立てて明るさが調整できるように工夫されています。

温度調節の役目もあった新しく付け加えられた屋根裏
屋根裏部屋は使用人のためのスペースとしてだけではなく、
夏は暑さを、冬は寒さをなどの変化から建物を守るための温度調節の役目を果たしています。

煙が風に揺らいで立ち上る様に見える屋上
ガウディの特徴である砕いたタイルを使った装飾。
グラシア通りから見える部分のタイルは大きく、ドラゴンの背中のように見えます。
また、その反対側のタイルは細かく、更にオレンジ色にして爬虫類のトカゲのように見えます。

カサ バトリョのチケットの種類と料金
※公式サイトに表示された料金が最新になります。
https://tickets.casabatllo.es/site/CasaBatllo/?lang=en
Casa Batlló + Fast Pass | 優先入場できるファストパス付きの見学チケット。 | 29.5€ |
---|---|---|
Casa Batlló | 通常の見学チケット。混雑時は並んで入場。 | 24.5€ |
Casa Batlló + OpenDate | 日時指定がないチケット。購入日から6ヶ月有効。ファストパスを付けたい場合は+€5が人数分必要。 | 31.5€ |
Casa Batlló – Be The First! | 通常の営業時間よりも30分早い朝8:30に入場することができる。10名のみ限定チケット。オンラインでのみ購入可能。 | 37.0€ |

カサ バトリョのチケット購入方法
1)チケットの種類を選択
2)日時とチケット枚数を選択
※オープンデートチケットの場合、日時指定がないのでカレンダーは表示されません
・19歳以上なら「General」
・7歳未満は無料(枚数は選択する)
子ども料金・シニア料金・学生料金は、入場の際、年齢が確認できるパスポートや学生証などの提示を求められます。
3)ファストパスの確認
ファストパスを購入したいという方は「Yes」にチェック(1枚あたり€5)
4)カートに入れる
次の画面に変わると、15分の時間制限があります。事前にクレジットカードを用意!
5)決算に進む
「COMPLETE PURCHASE」を押す
6)個人情報の入力
15分の時間制限があります
7)決済情報の入力
8)チケットを確認
9)チケットのダウンロード
「DOWNLOAD」からチケットのPDFファイルをダウンロード
10)購入完了!
ダウンロードしたPDFのQRコードは、当日カサ・バトリョで提示します。
カサ・バトリョ への行き方( アクセス方法 )
市バスで行く
7番、22番、24番、H10番、V15番のバスだとカサ・バトリョまでアクセスします。
地下鉄で行く
パセジ・ダ・グラシア(Passeig de Gracia)駅下車、徒歩1分。2号線、3号線、4号線の地下鉄がアクセスします。
電車で行く
パセジ・ダ・グラシア(Passeig de Gracia)駅下車、徒歩1分。
カサ バトリョ の開館時間(営業時間)
9:00〜21:00(休館日無し)
カサ バトリョ の観光の所要時間
所要時間は60〜90分が目安。オーディオガイドを聞きながらじっくり回っても、2時間。