この記事の目次
ヘッドバンド サッカー選手とかが頭に付けてる細いやつ「 ヘッドバンド 」で快適にランニングを楽しむ!ランニング中、髪の毛が邪魔で集中できない。汗が目に入って痛い。ランニングをされる方ならわかるはず。地味にうざい。そんな悩みをスッキリ解消してくれる「 ヘッドバンド 」をついに購入!使い心地や、使い方などをレポートします!
ずっと、気なってたサッカー選手とかが頭に付けてる細いやつ。
あれ何?って思ってる方もいるのではないでしょうか?
あれの名前。「ヘッドバンド」って言うんです。知ってましたか?
「ヘアバンド」ではなく、「 ヘッドバンド 」。
そんな「 ヘッドバンド 」をついに購入しました!
ランニング中、髪の毛が邪魔で集中できない。汗が目に入って痛い…
ランニングをされる方ならわかるはず。地味にうざいんです。
そんな悩みをスッキリ解消してくれます!
小さな事かもしれませんが、長く走ってると、ちょっとしたことで心が折れそうになってしまうものです。そんなちょっとしたことを解消してくれるのが、「 ヘッドバンド 」です!
タオルを持ち歩るかなくてもいい。
髪の毛が顔に当たらない。
目に汗が入らない。
購入したのは、
NIKE(ナイキ) (NIFZ9) スキニーヘッドバンド 8本パック BN2026-977-F
よく見かける、太いヘアバンドにはちょっと抵抗があったので
細いタイプの目立たないものを選びました。
こんな、お悩みがある方におすすめです。
実際使ってみた感想は、大満足です!
使用方法は人それぞれだと思うのですが
私の場合、髪の毛が長いので、基本、まとめていますので
その上から後れ毛などを固定するのに使っています。
使用方法は
1)まず、ヘッドバンドをかぶる。(首にかけておく)
2)ヘッドバンドで髪の毛を固定する。
3)最後に髪の毛をまとめる。
ポイントは、最後に髪の毛をまとめることです。
その方が、髪の毛がピタッとキレイにまとまります。