いちご狩り !プーさんのいちご園

この記事の目次
プーさんのいちご園の特徴
九州最大級多段式高設栽培のいちご園
多段式高設栽培とは、上段が地面より、110cm、下段が70cmの高さでいちごを栽培するシステムです。プーさんのいちご園を運営している株式会社アグリスで開発され、作業の効率化、いちごの高品質化、高収穫量を実現します。
甘さと品質に自信アリ♪食べ比べてみてください!
きれいな栽培環境で育つため、病気が少なく健康的ないちごが出来ます。通常の土耕栽培に比べ、空中で育成され、よりたくさん太陽の光を浴びるため着色がよく、甘いいちごが出来ます。いちごの果実が、地面に接しないため傷みが少なく果実がしっかりしています。
おとしよりからお子様まで手軽にいちご狩りが楽しめます。
上段に手が届かないお孫さんやお子さんは、下段でいちご狩りを楽しめ、幅広い方々にいちご狩りを楽しんでいただけます。
手や服が汚れません。
高設栽培のいちごは、土と果実が接触しないため、清潔で安心していただけます。
車椅子の方でも安心していちご狩りを楽しめます♪
プーさんのいちご園では通常より通路を広く設定しておりますので、車いすのお客様も安心していちご狩りが楽しめます。
料金
食べ放題料金(60分)
大人 (中学生以上) |
子供 | |
1月3日~4月5日 | 2,000円 | 1,500円 |
4月6日~5月6日 | 1,600円 | 1,200円 |
5月7日~5月17日 | 1,300円 | 800円 |
持ち帰り料金(量り売り)
※食べ放題で入園頂いた方のみとなります
100gあたり | |
1月~2月 | 250円 |
3月~5月 | 150~250円 |
交通アクセス
-
マイカー御利用の方
八女I・Cより約10分
3号線からは、馬場の信号を矢部川の堤防沿いに右(左)折するコースが便利です。 -
バス御利用の方(堀川バス)
JR羽犬塚駅より(福島バス停乗り換え)約23分
※本数が少ないので注意!
※『べんがら村』までの案内看板が出ています。 -
いちご狩り
-
ぷーさんのいちご園
- 〒834-0023 福岡県八女市馬場600-3
観光問合せ TEL: 080-1776-1713 - http://gennousya.com/