九州の穴場スポットを大調査! 水や砂浜はキレイなの?シャワーや更衣室の設備も気になりますよね? 穴場といえども、夏は大人気となりますが、今回は水や砂浜が美しく、子供にも安心な海水浴場をまとめました!
この記事の目次
波津海水浴場(はつかいすいよくじょう)
白砂青松の波穏やかな海辺
弓なりに広がる砂浜と三里松原の松林が美しい。アカウミガメの産卵が確認されるほど水質に恵まれ、平成18年環境省選定快水浴場百選にも選ばれた海水浴場。波が穏やかなので、海水浴にもってこい!周辺には新鮮な魚介類が味わえる料亭・飲食店が多く、浅瀬なので子どもも安心して遊べます。

営業期間 | 開設:夏 7月上旬~8月中旬 |
---|---|
所在地 | 〒811-4202 福岡県遠賀郡岡垣町大字原 |
交通アクセス | (1)海老津駅からバスで15分(波津海水浴場前下車徒歩1分) (2)海老津駅からタクシーで15分 |
シャワー | 3分100円 |
更衣室 | あり |
トイレ | あり |
BBQ | 不可 |
花火 | 不可 |
監視員 | あり(9時〜18時) |
岩屋海水浴場(いわやかいすいよくじょう)
美しい弧を描く白砂ロングビーチとマリンスポーツが盛んな夕景が美しい海
遠賀川の河口まで、長い海岸線を沿うように砂浜が弓状に延びる海水浴場。 Aランクの水質を持ち、遠浅の地形で干潮になると砂浜が広がる。また、サーフィンやボードセーリングなどのマリンスポーツも盛んで、年間を通じて多くの人が集まる他、夕日の美しさでも知られることから、夕暮れ時にはカメラを片手に撮影に訪れる人の姿も。

住所 | 福岡県北九州市若松区大字有毛 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR折尾駅からバスに乗り約30分岩屋入口下車徒歩10分 【車】 北九州都市高速道路黒崎出入口から約20分 |
営業期間 | 2018年7月上旬~8月末日(予定) |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 500台 500円/1回 |
シャワー | 約400円 |
更衣室 | あり |
トイレ | あり |
BBQ | 海の家のみ可 |
花火 | 不可 |
監視員 | あり(土日9時〜17時) |
波戸岬海水浴場(はどみさきかいすいよくじょう)
整備されたビーチで夕景もぜひ!
松浦半島の最北端に位置するビーチやキャンプ場、海中展望塔などが揃う波戸岬に作られた人工の海水浴場で、近くには芝生広場もある。「恋人の聖地」でもある「日本の渚100選」や「日本の夕日100選」にも選ばれている波戸岬は、玄界灘に沈む美しい夕陽スポットとしても名高い。
施設やレンタルなどの設備は少ないが、無料で自由に利用できるログキャビン風の海の家が家族連れにも人気です!

営業期間 | 開設:7月中旬~8月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒847-0404 佐賀県唐津市鎮西町波戸 |
交通アクセス | 唐津駅から徒歩で10分 大手口からバスで30分(呼子行バス呼子バス停下車) 呼子からバスで20分(波戸岬行バス終点波戸岬バス停下車) 波戸岬から徒歩で5分 |
シャワー | 1回200円 |
更衣室 | あり(海の家8時30分〜17時) |
トイレ | あり |
BBQ | 不可 |
花火 | 不可 |
監視員 | なし |
根獅子の浜海水浴場(ねしこのはまかいすいよくじょう)
1kmの遠浅でちびっこも安心
「日本の水浴場88選」「快水浴場百選」にも選定された海水浴場。透明度が高く、白い砂浜は約1㎞にも及ぶ遠浅で、小さな子どもも遊ばせやすいく家族連れにも人気。多くの海水浴客でにぎわう平戸を代表する海水浴場。

営業期間 | 開設:2017年7月9日~2017年8月31日 |
---|---|
所在地 | 〒859-5376 長崎県平戸市大石脇町 |
交通アクセス | 平戸大橋から車で30分 |
シャワー | 100円 |
更衣室 | なし |
トイレ | あり |
BBQ | 不可 |
花火 | 不可 |
監視員 | あり(8時〜17時) |
高浜海水浴場(高浜アイランド)
軍艦島を眺めながら遊ぼう!
日本一美しいといわれ、「日本の水浴場88選」にも選ばれたビーチ。周囲に人工的な建物がなく、砂浜を取り囲むように連なる山々の緑、波打ち際から水色、青色、藍色となって東シナ海に広がる様は高浜海水浴場の魅力の一つ。
また、高浜海水浴場の背後を走る国道384号線は日本の道百選にも選定されている。
自然をいっぱいに感じながらの快適なドライブが楽しめます。

営業期間 | 開設:7月上旬~8月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒853-0604 長崎県五島市三井楽町貝津 |
交通アクセス | 福江港から車で50分 |
シャワー | 3分100円 |
更衣室 | あり(シャワー室と一体) |
トイレ | あり |
BBQ | 専用スペースあり |
花火 | 不可 |
監視員 | あり(9時〜18時) |
御立岬公園(おたちみさきこうえん)
県内最大規模の雄大な海岸
白い砂浜の県内最大の人工ビーチ(530㍍)が魅力。
最寄りICから5分の好アクセスで1日中自然の中で楽しく過ごせるレジャーランドです。車を止めてから海浜公園トンネルを抜けると、不知火海の開放感あふれる景観!シャワーも3カ所36基あり、さらに園内にはスーパースライダー、ローンスキー、スーパースライダー、テニスコート、海水浴場、釣り場、パターゴルフ、キャンプ場、マリンハウス、温泉センター、ゴーカート場等の施設充実。

所在地 | 〒869-5305 熊本県葦北郡芦北町大字田浦町145 TEL:0966-87-0737 |
---|---|
交通アクセス | たのうら御立岬公園駅から車で5分 田浦 ICから車で10分 |
シャワー | 100円 |
更衣室 | あり |
トイレ | あり |
BBQ | 不可 |
花火 | 不可 |
監視員 | なし |
住吉浜リゾートパーク(すみよしはまリゾートパーク)
マリンスポーツが10種以上!
国東半島南端にあり、ウェイクボードやSUPなどマリンスポーツが10種以上楽しめる大型レジャー施設。

所在地 | 〒873-0033 大分県杵築市守江1165-2 TEL:0978-63-9116 |
---|---|
公式ホームページ | http://www.sumiyoshihama.com/ |
シャワー | あり |
更衣室 | あり |
トイレ | あり |
BBQ | 1区1,000円〜 詳しくは公式ホームページまで |
花火 | 不可 |
監視員 | なし |
下阿蘇ビーチ(しもあそビーチ)
「快水浴場百選」特選!
「快水浴場百選」で九州で唯一特選に選ばれた九州屈指の海水浴場。その美しい景色は「日向松島」とも称えられる。湾内にあり、波が非常に穏やかで親子で楽しめる海水浴場。浜辺にはワシントンパームも生えており、南国ムード満点!

営業期間 | 開設:7月中旬~8月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒889-0301 宮崎県延岡市北浦町古江 |
交通アクセス | 延岡駅からバスで40分 |
シャワー | 100円 |
更衣室 | シャワー室内 |
トイレ | あり |
BBQ | BBQコーナーあり(別料金) |
花火 | 不可 |
監視員 | あり(8時30分〜17時30分) |
大堂津海水浴場(おおどうつかいすいよくじょう)
海沿いに子ども用プールも
大きな入り江の海水浴場は、波が小さく穏やか。海にぽかりと浮かぶ小さな島、実は人工岩で作られたもので、ちょうど良い遊び場になっています。正面に大島、北側に猪崎鼻など美しい眺望も共に楽しめ、最寄り駅からも徒歩3分と、アクセスがいいのも魅力。
幼児用の海浜プールもあり、小さなお子さんも安心して遊べます。

営業期間 | 開設:7月上旬~8月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒889-3141 宮崎県日南市大堂津4 MAP 0987-31-0606 |
交通アクセス | 大堂津駅から徒歩で1分 |
シャワー | 1回200円 |
更衣室 | あり |
トイレ | あり |
BBQ | 不可 |
花火 | 不可 |
監視員 | あり(9時〜17時) |
生見海水浴場(ぬくみかいすいよくじょう)
波穏やかな浜辺から桜島を一望
錦江湾を正面に望む遠浅のビーチ。期間中、無料のロッカーやシャワー室を備えたビーチハウスがオープンするので、思いっきり海遊びできるのも魅力!九州道鹿児島ICから国道226号経由で約45分、JR生見駅から徒歩約10分とアクセスも◎!

営業期間 | 営業:7月下旬~8月末 |
---|---|
所在地 | 〒891-0206 鹿児島県鹿児島市喜入生見町1345-8 MAP 099-343-0470 |
交通アクセス | (1)生見駅から徒歩で5分 |
シャワー | 無料 |
更衣室 | あり |
トイレ | あり |
BBQ | 不可 |
花火 | 不可 |
監視員 | あり(10時〜18時) |
九州の穴場 海水浴場 まとめ
波津海水浴場 (はつかいすいよくじょう)
岩屋 海水浴場 (いわやかいすいよくじょう)
波戸岬 海水浴場 (はどみさきかいすいよくじょう)
根獅子の浜 海水浴場 (ねしこのはまかいすいよくじょう)
高浜 海水浴場 (高浜アイランド)
御立岬公園(おたちみさきこうえん)
住吉浜リゾートパーク(すみよしはまリゾートパーク)
下阿蘇ビーチ(しもあそビーチ)
大堂津 海水浴場 (おおどうつかいすいよくじょう)
生見海水浴場 (ぬくみかいすいよくじょう)