
「擬態」に焦点を当て様々な生き物を紹介
擬態する、成長すると色や模様が変わる、といった“化ける”生き物たちをテーマにした特別展。
何かに化ける「擬態」に焦点を当て、敵から身を守る際に体を細くし木の枝にカモフラージュするフクロウ「アフリカオオコノハズク」や、目と鼻の先が尖っており全身茶褐色で木の葉のように見えるカエル「ミツヅノコノハガエル」の他、敵から身を守るために幼魚から成魚へと模様が変わる魚「タテジマキンチャクダイ」などを展示する。
会場内には、実際に擬態する生き物探しができるコーナーも設置されます。
この夏は、サンシャイン水族館の特別展「化ケモノ展」へ「化ける」生き物たちに会いに行こう!
開催場所 | サンシャイン水族館 |
---|---|
料金 | 有料。600円。水族館本館利用者、水族館・展望台の年間パスポート所有者、対象施設イベントを利用の人は400円(詳細は公式サイト参照)。混雑状況により整理券を配布する場合あり |
開催日 | 2018年6月28日(木)~11月25日(日) |
開催時間 | 6月28日(木)~9月24日(祝)10:00~21:00、9月25日(火)~11月25日(日)10:00~18:00。水族館本館の営業時間に準じ変更。最終入場は終了30分前 |
予約 | 予約不要 |
電話番号1 | 03-3989-3466 |
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上 |
交通アクセス | 【電車】東京メトロ東池袋駅から徒歩5分。JR・東京メトロ・西武鉄道・東武鉄道池袋駅から徒歩10分 【車】首都高速道路5号線東池袋出入口直結 |
駐車場 |
1800台 300円/30分 |
ホームページ | 公式ホームページ |