あじさい祭り のおすすめは?九州 紫陽花 の 名所 を厳選して、おすすめします!

この記事の目次
龍護山千光寺 あじさい祭り
【規模縮小で開催】
龍護山千光寺(曹洞宗)は、1192年に栄西がひらいた日本最古の禅寺で、約7,000株のあじさいが咲き誇り、「あじさい寺」として親しまれています。
あじさい祭り期間中、本堂では通常では見られない信行真哉氏の「陶地蔵・仏画展」も開催されます。
地域の特産品の販売もありますよ。
日時 | 2020年6月6日 ~ 2020年6月28日 |
---|---|
開催地 | 千光寺 |
所在地 | 〒839-0827 久留米市山本町豊田2287 |
利用可能時間 | 8:00~17:00 |
料金 | 期間中入場料が必要になります。 高校生以上:300円 小中学生:100円 |
駐車場 | 約90台 |
アクセス | JR鹿児島本線/西鉄天神大牟田線「久留米駅」下車、 西鉄バス25番等利用「山本コミュニティセンター前」、又は「柳坂」下車、徒歩10分 |
お問い合わせ | 千光寺 Tel:0942-44-1434 Fax:0942-45-6640 |
その他 | ※開催期間は、あじさいの開花状況で変更になる場合がございます。 |
詳細 | http://www.kurume-hotomeki.jp/event/?mode=detail&id=400000000400 |
宝の山 高良山 あじさい祭り
【中止】
高良山に咲き誇る約4000株のアジサイ
アジサイの見ごろに合わせて、高良山の参道中腹にある旧宮司邸で開催される祭り。
約4000株のアジサイが約3000平方メートルの広大な敷地を彩る。会場にはステージが設けられ、民謡や子ども和太鼓演奏等のステージイベントを披露する。
その他、そうめん流しやぜんざい、おにぎり、かっぽ酒等の飲食ブースも出店。また、地元朝採れ野菜や竹ほうき、竹細工等の販売も行う。
開催場所 | 高良山 旧宮司邸、あじさい園 |
---|---|
開催日 | 2020年6月14日 ~ 2020年6月14日 |
開催時間 | 10:30~14:00 |
予約 | 予約不要 |
電話番号 | 0942-44-0516 高良山の森と環境を守る会事務局 |
住所 | 福岡県久留米市御井町1 |
交通アクセス | 【電車】JR久留米大学前駅または西鉄久留米駅からバスで御井町停留所下車、徒歩30分 【車】九州自動車道久留米ICから約20分 |
駐車場 | 80台 高良山展望台近くの孟宗金明竹前駐車場を利用 |
詳細 | http://www.kurume-hotomeki.jp/event/?mode=detail&id=400000000429 |
見帰りの滝あじさいまつり
【中止】
『日本の滝100選』にも選ばれており、その美しさから何度も見返すということから名づけられた「見帰りの滝」。
あじさい祭りの期間中は夜間にライトアップもされるそうで、あじさいがとてもきれいに見れますよ。
稀に蛍も飛んでいるので、ぜひ見に行ってみてください!
あじさいまつりの期間中は滝周辺道路まで車で行くことは出来ません。臨時駐車場に車を止めて、無料のシャトルバスに乗って移動します。
開催日 | 2020年6月5日(水)~6月25日(火) |
---|---|
イベント日程 | – |
見帰りの滝ライトアップ | 毎日 19:20~22:00(期間中) |
住所 | 唐津市相知町伊岐佐(見帰りの滝周辺) |
電話番号 | 0955-51-8312(唐津観光協会 相知観光案内所) 0955-53-7125(唐津市相知市民センター) |
料金 | 会場内シャトルバス(片道100円) ※身障者・妊婦・小学生以下無料 |
駐車場 | 普通車・軽自動車:500円 大型バス:5,000円 中型バス:3,500円 マイクロバス:2,000円 バイク:200円 |
アクセス | ■ 車 西九州道「唐津IC」より約15分 長崎自動車道「多久IC」より約25分 ■ 公共交通機関 |
詳細 | http://www.karatsu-kankou.jp/events/detail/309 |
白糸の滝 あじさい祭り
約10万本のあじさいがお出迎え 24mの落差を誇る県指定の名勝「白糸の滝」で、今年も白糸の滝 あじさい祭りが行われます。
白糸の滝周辺には、約5000株10万本のあじさいが植樹され、6月下旬から7月中旬にかけて見頃を迎えます。 管理しているのは、約200人の有志からなる「白糸あじさいの会」です。
当日は、あじさいの切り花プレゼントや餅まきがあります。 また、滝に隣接するふれあいの里では、そうめん流しも楽しむことができます。
開催日 | 令和2年6月28日(日曜日) 11時~ 毎年6月の最終日曜日 |
---|---|
住所 | 〒819-1154 福岡県 糸島市白糸 |
電話番号 | (一社)糸島市観光協会 電話 092-322-2098 |
料金 | 入場料:無料 駐車場:無料(200台) そうめん流し:500円 ヤマメ釣り:1竿2500円 |
アクセス | 前原インターから車で約20分 当日は混雑が予想されますのでご注意ください |
詳細 | http://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/050/240/20170529141209.html |
まとめ
【2020】約10万本のあじさいがお出迎え!白糸の滝あじさい祭り
【2020】見帰りの滝あじさいまつり!夜間にはあじさいのライトアップも!
【2020】高良山に咲き誇る約4000株のアジサイ「高良山あじさい祭り」
【2020】約7,000株のあじさいが咲き誇る!千光寺「あじさい祭り」