春と秋2回、毎年GWと11月3日前後に開催
関東最大級の陶器市、益子陶器市。販売店約50店舗のほか約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売されます。焼物だけでなく地元農産物や特産品の販売も行われ、たくさんの人で賑わいます。
日程
2019年4月27日(土)~5月6日(月)
開催場所
益子町内各所
春と秋2回、毎年GWと11月3日前後に開催
関東最大級の陶器市、益子陶器市。販売店約50店舗のほか約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売されます。焼物だけでなく地元農産物や特産品の販売も行われ、たくさんの人で賑わいます。
日程
2019年4月27日(土)~5月6日(月)
開催場所
益子町内各所