
ランニングを始める際に、まず用意したもの。
それは、ランニングシューズです。
揃えだすときりがありませんが
最低でもランニングシューズは、きちんとしたものを選ぶことをおすすめします。
怪我の防止、疲労の違い、なにより走りやすさが全然違います。
できれば、きちんとメーカーなどで店員さんに相談して決めたほうがいいと思います!
今回は、お店に行く前に決めておいたほうがいいことについてです。
ずばり、走る距離!です。
これさえ、答えられれば、もう他はいいや〜ってくらい大事です。
なぜなら、走る距離で、大体のことが決まってしまうんです。
クッションの厚みから、重さまで
2kmを毎日走るのか
10kmを隔週走るのか
それで、大体どのシリーズを買えばいいのかが決まります。
そして次に大事なのが
色!デザイン!
あなどることなかれ。
ウェアなどが欲しくなったときに、結構困るんです。
気がつけば、全身真っ黒なんてことにもなりかねません。
冬場はランニング用のタイツなどを履くこともあると思いますので
足元くらいちょっと派手目なものがいいかもしれませんね。